Oracle無料版について
Oracleは有料というイメージがありがちだが、
機能の少ない無料版もある。
下記oracleのサイトにて配布されている。
Oracle Database Express Edition | Oracle 日本
Oracle Database Express Edition(XE)は、世界をリードするデータベースを無償で開発、デプロイ、および配布できるエディションです。
OracleDBの環境構築
環境
- Windows10
インストール
先ほどのoracleのサイトから、ファイルをダウンロードする。
今回は「Oracle Database 18c Express Edition」をダウンロードする。
その時にOracleプロファイルの会員になるように言われたので登録してダウンロードする。
ダウウンロードしたファイルを解凍し、その中にあるsetup.exeを実行してインストーラーを起動する。
デフォルト設定で進みながら、
途中で管理ユーザーのパスワードがあるので、今回は「oracle」にする。
インストール完了。
SQL Plusを使ってみる
SQL Plusも一緒に入っていたので、
スタートメニューからSQL Plusを実行してログイン。コマンドプロンプトからsqlplusコマンドの実行でもOK。
ユーザー名は、最初に作られるsysでパスワードは先ほど設定したのを使ってログイン。
as sysdbaでsysdba権限で接続している。
下記コマンドでPDBの名前が分かる。
PDBについて
select pdb_name from cdb_pdbs;
上記の通り、XEPDB1がデフォルトで作られるPDBになる。
(PDB$SEEDは新しくテンプレートを作るためのテンプレート)
alter session set container=xepdb1;でXEPDB1に接続を切り替える。
show con_nameで接続しているDBが分かるので確認。
SQL> alter session set container=xepdb1; セッションが変更されました。 SQL> show con_name CON_NAME ------------------------------ XEPDB1 SQL>
管理ツールを使って接続してみる
OSqlEditで接続する方法は下記に記載。