概要
以下のようにAngularのイベントバインディングを使う時に指定する、(click)のようなイベントについて主要なものをまとめておきます。
<button (click)="onSubmit()">送信</button>Angularのイベント一覧
| イベント名 | イベントのトリガー |
|---|---|
| (click) | クリックさした時 |
| (mousedown) | マウスボタン押下時 |
| (mouseup) | マウスボタンが離される時 |
| (mouseenter) | マウスポインタが要素内に入った時 |
| (mouseleave) | マウスポインタが要素外に出た 時 |
| (mousemove) | マウスポインタが動いた時 |
| (mouseout) | マウスポインタが要素外に出た時 |
| (mouseover) | マウスポインタが要素またはその子要素のうちの一つの上を移動した時 |
| (touchstart) | タッチした時 |
| (touchmove) | タッチした状態で動かしてる時 |
| (touchend) | タッチ状態を離した時 |
| (touchcancel) | 固有の方法でタッチが中断された時 |
| (focus) | フォーカスした時 |
| (blur) | フォーカスを失った時 |
| (keydown) | キーが押された時 |
| (keyup) | キーが離された時 |
| (scroll) | スクロールした時 |
| (wheel) | マウスホイールを動かしたとき |
| (dragstart) | ドラッグが開始された時 |
| (dragend) | ドラッグが終了した時 |
| (drop) | ドラッグされた要素がドロップされた時 |
| (dragover) | ドラッグされた要素が要素の上にある時 |
| (dragenter) | ドラッグされた要素が要素内に入った時 |
| (dragleave) | ドラッグされた要素が要素外に出た時 |
| (change) | input要素が変更された時 |
| (submit) | サブミットされた時 |
| (error) | 何かしらのエラーが発生した時 |
