スポンサーリンク

ルーティングの設定を行う[Angular]

ルーティングの設定を行う[Angular18]

Angular17辺りから、プロジェクトの構成などが変わって、少しやり方が変わってそうだったため、
Angular18で、ルーティングの設定を行うためのコードを実装していきます。

ルーティングといっているのは、urlのパスで、コンポーネントを切り替えることを言っています。

実装例

ルーティング先のコンポーネント作成

ルーティング先のコンポーネントを2つ用意します。
今回はTopComponent、LoginComponentを適当に用意しました。

Routesの設定

app.routes.tsファイルでRoutesの設定を入れます。
Routesにpathで、urlのパスを設定し、それに対応したコンポーネントを設定できます。

export const routes: Routes = [
    { path: 'login', component: LoginComponent },
    { path: 'top', component: TopComponent}
];

app.componentで画面設定

app.componentで画面設定をしていきます。
tsファイルには、importにルーティング関係のモジュールをインポートさせます。

@Component({
  selector: 'app-root',
  standalone: true,
  imports: [CommonModule, RouterOutlet, RouterLink, RouterLinkActive],
  templateUrl: './app.component.html',
  styleUrl: './app.component.css'
})
export class AppComponent implements OnInit {

htmlには、routerLinkとrouter-outletを使った、ルーティングの画面処理を書きます。

<h1>Angularのルーティングの動作検証</h1>
<nav>
  <ul>
    <!-- リンク先に飛ぶことができるテキスト -->
    <li><a routerLink="/login" routerLinkActive="active" ariaCurrentWhenActive="page">Login Component</a></li>
    <li><a routerLink="/top" routerLinkActive="active" ariaCurrentWhenActive="page">Top Component</a></li>
  </ul>
</nav>
<!-- ここで、ルートに応じたコンポーネントの内容が表示される-->
<router-outlet></router-outlet>

実行結果

routerLinkの箇所はurlのパスの切り替えで、router-outletのタグで、パスに応じたコンポーネントが表示されるようになりました。

関連記事