リモートリポジトリを作成
プッシュ先のリモートリポジトリを作成しておきます。
今回はGit Hubで空のリポジトリをexampleAppという名前で作ったので、そこに既存のプロジェクトのファイル等をプッシュします。

既存のプロジェクトをプッシュする
Git hubでプロジェクトを作成したときに、既存のリポジトリをプッシュするには、以下のコマンドを実行するようにとあるので、コマンドプロンプトで既存のプロジェクトのカレントディレクトリに移動し、その通りに実行します。
git remote add origin <HTTPのGitURL>
git branch -M main
git push -u origin main
実行すると、プッシュが完了し、ローカルにあったプロジェクトのファイルがプッシュされました。
