クラスメソッド
クラスメソッドはインスタンスを生成せずに利用できるメソッドです。
下記のように、クラスメソッドを呼び出すことができます。
Messageクラス
1 2 3 4 5 6 7 8 |
class Message: """ メッセージクラス """ @classmethod def get_message(self): return 'クラスメソッドを呼び出しました。' |
main処理
1 2 3 |
from message import Message print(Message.get_message()) |
実行結果
クラスメソッドを呼び出しました。
from message import Messageでクラスをインポートすることで、
Message.メソッド名でクラスメソッドを呼び出せます。
クラスメソッドとして宣言するには、@classmethodをメソッドの直前につけます。
インスタンスメソッド
インスタンスメソッドは、インスタンス化して利用できるメソッドのことです。
インスタンスメソッドは@classmethod等をつけていないメソッドです。
使用例
1 2 3 4 |
from message import Message m = Message() print(m.get_message()) |