ディレクトリオブジェクトとは?
ディレクトリオブジェクトを作成すると、
その中にあるファイルを使用したり、SQLでDBのデータをファイルとして作成できる。
ディレクトリオブジェクトの作成
基本構文
1 |
create directory [ディレクトリオブジェクト名] as [ディレクトリのパス] |
使用例
1 |
CREATE DIRECTORY oracle_dir AS 'C:\temp\oracle_dir'; |
ディレクトリオブジェクトの確認方法
ディレクトリオブジェクトの一覧はDBA_DIRECTORIESから確認できる。
下記のselect文で一覧を取得できる。
1 2 |
select OWNER, DIRECTORY_NAME, DIRECTORY_PATH, ORIGIN_CON_ID from DBA_DIRECTORIES; |
ディレクトリオブジェクトの削除方法
基本構文
1 |
drop directory [ディレクトリオブジェクト名]; |
使用例
これで先ほど作成したディレクトリオブジェクトを削除。
1 |
drop directory oracle_dir; |